2011年11月17日
EAGLEプレートキャリア・調整
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
昨日は妻が出張で居なかったので、娘を寝かしつけてひたすら作業に没頭できました^^
(ミタさんドラマを“聴き”ながら…)

Doug師匠にアドバイスをいただいて、EAGLEプレートキャリアを
小さくゴッツくまとまるよう調整をしてみました。
バランスを取りながら微調整の繰り返しでかなり時間がかかりましたが、
趣味の時間を持てるということはなんとすばらしいことでしょう!!
普段は22時には倒れていますが昨夜はギンギンでした^^
トイソルジャー製のダミープレートMサイズを入れていただけの時は自立できませんでしたが、
調整後は自立できるようになりました。

もうちょっとボリュウムの調整をして身体にフィットしやすく改良したいところです。
でもまだまだプレキャリ自体が馴染んでいないので、使っていくうちにフィット感は変わってくるでしょうね〜
とりあえずカマーバンド・サイドのボリュウムをもうちょっとなんとか考えます。

今回調整で使用したのがこちら、ホームセンターで見つけたプレイマットBK。
一枚250円くらいでした。
どうせ見えないところなのでこれで我慢!!
カッターでサクサク切れますが、まっすぐ切るには私は樹脂製のまな板を使いました。
妻に見られたら殴られます…^^;
あとはショルダーパッドが欲しいところですが、ポーチ類もまだ揃っていないのでおいおい…
昨日は妻が出張で居なかったので、娘を寝かしつけてひたすら作業に没頭できました^^
(ミタさんドラマを“聴き”ながら…)

Doug師匠にアドバイスをいただいて、EAGLEプレートキャリアを
小さくゴッツくまとまるよう調整をしてみました。
バランスを取りながら微調整の繰り返しでかなり時間がかかりましたが、
趣味の時間を持てるということはなんとすばらしいことでしょう!!
普段は22時には倒れていますが昨夜はギンギンでした^^
トイソルジャー製のダミープレートMサイズを入れていただけの時は自立できませんでしたが、
調整後は自立できるようになりました。

もうちょっとボリュウムの調整をして身体にフィットしやすく改良したいところです。
でもまだまだプレキャリ自体が馴染んでいないので、使っていくうちにフィット感は変わってくるでしょうね〜
とりあえずカマーバンド・サイドのボリュウムをもうちょっとなんとか考えます。

今回調整で使用したのがこちら、ホームセンターで見つけたプレイマットBK。
一枚250円くらいでした。
どうせ見えないところなのでこれで我慢!!
カッターでサクサク切れますが、まっすぐ切るには私は樹脂製のまな板を使いました。
妻に見られたら殴られます…^^;
あとはショルダーパッドが欲しいところですが、ポーチ類もまだ揃っていないのでおいおい…