2013年08月24日
HkM4リファイン②
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
本日、福岡地方は久々の恵みの雨ですが、まだまだビールが美味しい季節が続きますね。

おかげさまでHkM4のリファインはもうすぐ完了しそうです。
ここまで大変な加工と調整の連続でしたが、もう少しの努力と工夫が必要です。

興味のない方には市販のHkフレームを組み立ててそれで十分じゃねーか!?
っと言われそうですが、はい、おっしゃる通りです。
こんな大変な予算と手間と労力・時間をつぎ込んでもBB弾がまっすぐ飛ばなければ
結局は単なる“BB弾が飛び出るモデルガン”ですものね・・・
あぁ、・・・WE416も・・・
明日は久々にN-IDPAの先生方に鍛えていただきに、北九州のインドア施設・VRL北九州へ行ってまいります。
先生方、ご参加の皆さま、どうかよろしくお願いいたします。
本日、福岡地方は久々の恵みの雨ですが、まだまだビールが美味しい季節が続きますね。
おかげさまでHkM4のリファインはもうすぐ完了しそうです。
ここまで大変な加工と調整の連続でしたが、もう少しの努力と工夫が必要です。
興味のない方には市販のHkフレームを組み立ててそれで十分じゃねーか!?
っと言われそうですが、はい、おっしゃる通りです。
こんな大変な予算と手間と労力・時間をつぎ込んでもBB弾がまっすぐ飛ばなければ
結局は単なる“BB弾が飛び出るモデルガン”ですものね・・・
あぁ、・・・WE416も・・・
明日は久々にN-IDPAの先生方に鍛えていただきに、北九州のインドア施設・VRL北九州へ行ってまいります。
先生方、ご参加の皆さま、どうかよろしくお願いいたします。
Posted by ミリブロ淳屋 at 16:43│Comments(0)
│てっぽ