スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年08月28日

GLOCK17&19

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



先日のダイナミックハンドガンエントリーには残念ながら参加できませんでした。

自分の生まれの不幸を呪うのにも疲れてきましたので、せっせと愛銃のお手入れを行いました。





東京マルイ製GLOCK17とKJ製G19です。

どちらも神・鈴友様にスライド(樹脂)の塗装をお願いしました。



KJのG19は刻印も入れていただいてGLOCK19モデルに生まれ変わりました!!














美しすぎる刻印です~惚れ惚れ














それぞれ好みがおありでしょうが、私はマルイ製GLOCKの刻印より今回入れていただいたような深彫刻印が好みです^^














いずれもGURDER製のフレームに換装していますが、19用も17用(2013版)もトリガーピン上部のピン(何ピン?)
もリアルに再現されておりスタークアームズのGLOCKに手を出さなくてよかったと安堵しています^^;


早く試射したいなぁ~





  
Posted by ミリブロ淳屋 at 15:22Comments(0)てっぽ

2013年08月24日

HkM4リファイン②

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




本日、福岡地方は久々の恵みの雨ですが、まだまだビールが美味しい季節が続きますね。




おかげさまでHkM4のリファインはもうすぐ完了しそうです。

ここまで大変な加工と調整の連続でしたが、もう少しの努力と工夫が必要です。














興味のない方には市販のHkフレームを組み立ててそれで十分じゃねーか!?

っと言われそうですが、はい、おっしゃる通りです。

こんな大変な予算と手間と労力・時間をつぎ込んでもBB弾がまっすぐ飛ばなければ
結局は単なる“BB弾が飛び出るモデルガン”ですものね・・・


あぁ、・・・WE416も・・・







明日は久々にN-IDPAの先生方に鍛えていただきに、北九州のインドア施設・VRL北九州へ行ってまいります。

先生方、ご参加の皆さま、どうかよろしくお願いいたします。

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 16:43Comments(0)てっぽ

2013年08月16日

HkM4リファイン

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




HkM4をもうちょっと納得のいくものに仕上げ直すという今年の目標に少しづつ取り組んでいます。



ハリケーン製HkM4の最近ロットのフレームは細部が少しだけアップグレードされているようなので
迷うことなく購入したのですが・・・















このフレーム非常に出来はよろしいけど、このまま組み替えるだけではまた納得できないかも・・・


と思い直し、あれこれ考えて方々に問合せを行い足りないパーツを集めて、
“神”鈴友さんに最終仕上げをお願いしました。















アッパーはハリケーン製、ロアはDBOY製を使いました。















塗装、刻印とも鈴友さんにお任せでしたが今回も最高のフレームに仕上げていただきました。


こんなマイナーな銃に関する細部までの知識も持ち合わせているすごい業者さん、職人さん集団ですね^^;





まだまだ課題が山積みですが、台無しにしないよう組み上げを頑張ります。

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 11:56Comments(2)てっぽ

2013年07月06日

WE416ノズルガイド換装

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




毎晩少しづつWE416のメンテナンスを実施しながらマルイ製次世代416どうしようかな~っと浮ついています。



そんなことしてるからローディングノズルが元に戻らなくなりました。














慌ててストライクアームズさんにアルミ製ノズルガイドを注文しました。

小さい部品の割には高価ですが、このパーツがどれだけ重要かがよぉく分かったので迷うことなく発注しました!!














ついでにストライクアームズさんオリジナルの“バッファースプリングばいーん音軽減Oリング”も注文しました。

リコイルバッファーに装着するだけなので気が楽です^^














ローディングノズルのレイル部分がガタガタになっていたので、形成して紙やすりで磨き
グリスアップして元に戻してからガイド交換しました。



上のボルトキャリアは予備用でノーマルガイド装着状態です。
まだ使ったことがないので動きはスムーズ、ノズルを引っ張っても元気よくさくさく戻ります。


下が愛用中のボルトキャリア、上面ガイド換装済みです。エッジが利いてて指で触れると痛いくらいです。














側面のガイドも換装、色が素敵です。

それにしてもキャリアキー部分、なんとかしたいです。
リュングマン方式のボルトキャリアやーん。
VFC製GBB416のボルトキャリアはとってもリアルなんだけどなぁ~

いかん、遺憾、作動と外見の両方を追い求めるのは罪の素・・・





それで換装後の結果は・・・
ローディングノズルが非常にスムーズな動きになりました!!

ローディングノズルの羽?レイル?の形成とグリスアップも効果的だったのかな。

予備用の新品よりも動きが良くなりました^^



早く試射して最後の確認を行いたいです!
  
Posted by ミリブロ淳屋 at 17:31Comments(4)てっぽ

2013年06月17日

WE416 メンテナンス

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




(今度こそ)今月からミリタリー趣味をぼちぼち再開できそうです。

いろいろなことを半年以上放置していたので何から手をつけて良いやら・・・



早速、久々にSWATゲームに参加したり『Bフィールド(豚小屋)』で練習会をやってみましたが
どうしてもWE416の調子が悪く、個人的に後味の悪いリスタートになってしまいました。

症状としては、

①弾道が安定しない(相変わらず!)

②ついに弾ポロ発生(今までは全くなかったのに!)

③ブローバックの調子がおかしいことが多々ある(生ガス吹いたりボルトキャリアが不完全に動いたり)

④BB弾がエジェクションポートから排莢されることがある!?




先日の土曜日に時間ができたので、できる限りチェックしてみました。





調子の悪い原因の一つとしてガス圧が安定しないこと、と思っていたのですが単なるマガジンのガス漏れでした。

そう言われてみると、一番使い込んだこのマガジンばかりを使用していたかもしれません。


シールが切れて、こんなにもパックリ隙間が開いてしまって!これじゃあ無理ないですね。
(早く気づけよー、自分)














早速患部にシリコンを充填して、更に上から塗りたくって補修しました。



これでダメなら背面のシルバーの部分を外して、シールを綺麗に全部剥がしてまた塗り直します。

気が遠くなりますが新しいマガジンを買いなおすことを考えれば・・・

でも新型マガジンも気になる・・・














WE416本体の問題点も発見できました。

各可動部のグリスやオイルを一旦綺麗に拭き取り、再度グリスアップを行い、
これまで集めた参考資料を傍らに要所要所をじっくり点検していきました。
(分解~組立ての手順なんてすっかり忘れてしまってます!)


ローディングノズルの動きがおかしかったのでチェックしましたが、
矢印の部分のガイドのネジがかなりきつく締まっていました。

緩めに調整していたのに、なぜきつく締まってたのでしょう!?

衝撃でさらに緩くなるっていうのならわかる気がしますが・・・




それでも調整後は、空撃ちのみですが、作動に関しては完全に調子が戻った気がします。

次回の23日のゲーム参加時にちょっと早めに行って試射したいと思います。















ストックをヴォルタータイプに変えて気分転換してみました。

とは言っても、このストックは次の欲望のために準備したものなですぐに外さないといけないのです~



  
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:48Comments(0)てっぽ

2013年03月09日

VFC製ナイツタイプサプレッサー

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




ずっとVFC製ナイツタイプのサプレッサーが欲しかったのですが、
何となく刻印が気に入らなかったので購入には至ることがなかったのですが・・・




とうとう買ってしまいました~

というのも、いつの間にか刻印が変わっていることを発見してしまったからです。













以前の刻印の文字と比べてシャープで色もちょっと黒っぽくなった気がします。

こんどたいしょうの物と比べっこしたいです。













とりあえずG&P製と比べっこ。


仕上げもずいぶん違います。VFCの方がマットな感じで高そう?です。
G&Pのはおもちゃっぽい仕上げ。(個人的見解です)

どっちがリアルかなんてことは分かりません!


ハイダーへの脱着方法も大きく違います。
これはどちらかというとVFCの方がリアルなのでしょうか。

VFC製はがっちり固定されますしストレスなく脱着できます。
G&Pのは・・・論外です。













エアソフトガンにサプレッサーは機能の上ではほとんど意味がありませんが、
気持ちの上では非常に重要な小物ですのでここはお金をかけても良いのではないかと個人的に強く思います^^




うわ、セレクターが・・・先生方に殴られる^^;



早くゲームやらシューティング練習会やら参加したいです。

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:35Comments(4)てっぽ

2012年12月16日

VFC417(JP)③

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



すっかりVFC417が毎晩の酒の肴になっちゃってます^^

やたら重いのですが、そこもまた素敵に思えてきました~(←非力のくせに身の程知らずのばかです)



VFC417記事もこれで最後にします。

しつこくて大変失礼いたしました。


RASは416よりも長く、外見もちょっと複雑です。カッコイイです。

二本のボルトで固定式です。ゴッツいのでこのボルト頭が出てる面にレイルカバーをはめるのは困難です。



レイルのエッジがあまりにも鋭いので、あかぎれの指が痛いのでERGOタイプと
シュアファイアタイプのレイルカバーをカットしてカバーしています。















バレル先端部にはサプレッサー有無の切り替えセレクターも再現されています!!

エアソフトガンでは全く意味のないパーツの一つですが、嬉しくて泣きそうです^^















ハイダーも一見M4風だけど、よく見ると独特な形状で…サプレッサー対応型なのかな。

サプレッサーもぜひ欲しいです!!


VFC製のハイダーはいずれもふちが薄いようですが、これはリアルガン417のそれと非常に似ている気がします。
(同じモデルでもG&P製だとふちが厚いことが多い気がします)















最後にWE416とツーショット~

どちらも大好きです^^季節や体調?に応じて使い分けていこうと思います。















最後の最後に、我が家のHk3兄弟で記念撮影~

HkM4はもう手放すつもりでしたが、色々と思い出が詰まったてっぽですのでオークション出品寸前で思いとどまりました。

ストックパイプにニッケル水素タンクバッテリーを仕込んで使っていますので、
いずれこのバッテリーが使えなくなったらまた考えるとします。


リポバッテリーの導入も考えましたが、マルイさんもまだ推奨していないことですのでど素人の私はもう少し様子を見たいと思います。




  
Posted by ミリブロ淳屋 at 19:22Comments(4)てっぽ

2012年12月14日

VFC417(JP)②

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m


引き続きVFC製Hk417記事です。
引っぱって申し訳ありません。

MURKさんの情報に依りますと、刻印の違いはJPバージョンでもロット違いで相似があるそうです。
知りませんでした^^;
相変わらずおめでたい奴でした。

大変失礼いたしました。




ダミーですが、ボルトキャリアの表現はがんばってるなぁ!と感心してしまいます。



ここまで“くびれ”を再現している電動ガンは珍しいのではないでしょうか!?

すばらしい、ありがたいこだわりポイントですね!















それにひきかえ、このセレクターの右側面側の表現は残念でしかたありません。

なんでモールドなんだぁ~!!

もう少しがんばって金属パーツを埋め込んで欲しかったです。おいおい挑戦したいと思います。















マガジン挿入口、マグウェル?はやっぱり7.62弾仕様ということでとてつもなく大きいです!!



416と比べるとびっくり開口ですね~

迫力満点です。















専用のマガジンが本当にカッコ良いので惚れ惚れします~

ダミーカートの表現もすばらしいです。




でもポーチが無い…


  
Posted by ミリブロ淳屋 at 20:52Comments(2)てっぽ

2012年12月12日

VFC417(JP)①

毎度ご来店ありがとうございます。



先日、遂にVFC製Hk417をゲットすることができました。



さすが7.62弾仕様ですね~416を見慣れてしまったせいでとても大きく感じます。

でもやっぱりHk好きとしてはこの刻印はたまりません~^^















JPバージョンは刻印がリアル?というか余計な刻印が入っていないそうですね。

何も考えずJPバージョンを注文していました。



今回は京都の『プラウダ』さんで手配していただきました。

とても誠実で親切にご対応していただき、連絡も非常に密に入れていただいたのでなんの心配もなく通販取引ができました。

ありがとうございましたm(_ _)m












  
Posted by ミリブロ淳屋 at 21:58Comments(2)てっぽ

2012年10月06日

MR223/556への道

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




東京マルイさんの新製品・最新モデルの公開まであと4日とちょこっとですね。

毎晩ひとりで妄想しながら安らかに眠りに落ちていってます^^



そこで、もしもHk416が次世代電動ガンだったらどうする、自分!?

として早くも勝手に結論を出しました。



ズバリ!!鈴友様にお願いして、MR556A1にしちゃいます!!



私にはもうこれしかありません。

民間版になっても相変わらずのHk独特のセンスと雰囲気がたまりません。

アッパーの刻印もやたら長くてカッコよく感じます~















MR223でも、と思いましたが“mm”のほうが私にはしっくりきます。

これは416アッパー!?と思いきやシリアルナンバーが上下とも同じようなので上下セットですね。

“A1”モデルとはまた違うのですね。


知識も資料もありませんので、また今回も鈴友様にMR556道をご教授いただきながらの製作となりそうです^^;















エジェクションポート側のシンプルな刻印もいいなぁ~


刻印がシンプルな分、レシーバーの複雑な形状やボルトキャリアが見えるところに見とれます。


あ、このマガジン短いですね。















専用マガジンなのでしょうか。

あー、これも再現しなくちゃ・・・















気になっていたマガジンウェルの全面の刻印は416などと同じようですね~



それにしてもインナーバレルが見えない銃口って迫力ありますね!!

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:10Comments(4)てっぽ

2012年09月29日

マルイ416

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




東京マルイさんのホビーショーで発表される新製品のひとつのようですが…

ついに416!?

お、“BC”ですかぁ。鈴友様に教えていただいた年号表によると2012製ってことでしょうか!?






それにしても・・・もしガスガンだったらどうしよう!!

なんてひとりで妄想して困っています^^

恐らく次世代電動ガンでしょうけど、遂に!ってことで楽しみですね~

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 09:09Comments(6)てっぽ

2012年09月23日

WE416弾道安定化への道

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



すっかり涼しくなってきましたね。


そろそろお湯割り、熱燗、な季節ですね~

でも、「とりあえずビール」は欠かせないんですよね^^




先日の自主練の前に、WE416のHOPパッキン?(チャンバーパッキン?)を交換してみました。

以前おじゃました『MOVE』さんで、WE製GBBライフルの弾道が安定しないと相談させていただいたら
このパッキンをおすすめしていただきました。















あ、これ自体を“チャンバー”というのですね。

ネットでこのパーツを調べてみましたが賛否両論ある有名なパーツのようですね。















分解スピードも随分早くなりました^^

でも毎回「これで良かったのかな、こっちで良かったのかな」っと半信半疑で組み立ててます。















これまで使ってきたRA-TECHの“HOP UP ラバー”は汚れまくっていました。

これまでありがとうm(_ _)m
(でも実射テストで君より弾道が安定しなかったらまたよろしくね)





・・・それで、実射の結果なのですが弾道が安定した、気がします。気がするだけかもしれません。

でも、少しのHOP調整でスーッと以前より綺麗に真っすぐBB弾が飛んで行くようになった、気がします。




もう随分長いあいだWE416を実射していなかったので、“気がする”程度の判定しかできません。

次回はSフィールドの開けた場所で実射してみようと思います。


  
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:56Comments(6)てっぽ

2012年08月25日

グロック17 スプリング交換

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




鹿児島出張で焼酎を呑みすぎて、しばらく匂いすら嗅ぎたくない淳屋です。






AIPというメイカーのマルイ・グロック用スプリングを注文しました。

純正の方が良かったのですが、待ちきれず・・・















ハンマースプリング比較です。

上が新品、下は使い古しです。



明らかに違いが・・・















シアートーション(シアースプリング?)比較です。

こちらも大丈夫かい!?って思うくらい違います。


ちなみに・・・このシアートーションのみを交換しても、“ぽふ”は変わりませんでした。















組み込みました。

作動はしました。

しかしそれが正常作動かどうかは分かりません。



トリガーを引くとちょっとだけ何かに引っかかる感じが拭えません。


ハンマー写真の赤丸の部分がリアシャーシ内側に干渉している気がしてなりません。




あぁ、もうマルイさんにノーマルパーツを注文します。

最初からそうすればよかったのに・・・

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:56Comments(6)てっぽ

2012年08月19日

グロック17 再度、新・ゼロハンマーに換装

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

お盆休み明けのみなさまはリフレッシュできましたか。

お盆も関係なくお仕事、アルバイト、お勉強のみなさま、8月後半も元気に乗り切りましょうね。




今度はノーマルのマルイグロック17に新ゼロハンマーを組み込んでみました。




オーシャンカスタムタクティカルさんの入荷アナウンスと同時に欲張って2つも注文していました。

オーシャンさんがおすすめしていらっしゃるので間違いないかな!と即断でした^^















早速ノーマルグロック17のリアシャーシを分解しましたが・・・


何か違和感が。。













各スプリングパーツの抵抗がとても強く、分解にも力とコツを要しました。

明らかに調子の悪いグロック17とは違っていました。















組み込みにもかなり手こずりました。

特にトリガー、ノッカーパーツを仮置きしてピンを差し込むところで四苦八苦しました。

ハンマースプリングのテンションが違いすぎます。

シアートーションのスプリングも元気です。




試射は全く問題なく、これ以上ないくらい快調に作動してくれました。

ゼロハンマーの、いえ新ゼロハンマーの効果をはっきりと実感できました!!


そして確信できました。

問題のほとんどはスプリングパーツにあることを!!!!!




今度こそ、もう少しで解決できそうです。


  
Posted by ミリブロ淳屋 at 22:29Comments(4)てっぽ

2012年08月18日

グロック17 新ゼロハンマーに換装

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m





ウダウダと動かなくなったマルイ・グロック17日記が続いて申し訳ございません。

こんな記事では美味しいお酒の肴ブログは目指せませんね^^;



もうちょっと、のところまで来ていると感じるのですがはっきりと答えが出せずに苦しいです。

最後の頼みの綱・改良版?スチールゼロハンマーを組み込んでみました。




リアシャーシを取り出し分解します。


もう“日課”になってしまっているので、速くなっても、慣れて雑にならないよう気を付けていきます。


現状は旧スチールゼロハンマーを組み込んでいます。















新旧の比較です。


上が新、下が旧です。

各部で随分の肉薄、小型化が見られます。




オーシャンカスタムタクティカルさんによりますと、

●完全新規製作と言えるほど旧型とは形状が異なる
●作動時のストレス低減
●バルブノッカーの突き出しが増えた

など良いことづくめの新型のようです~















“慣れ”に頼りすぎないように、初心を忘れずに慎重に組み替えました。


パーツ同士の空間が広くなった気がしましたが気のせいのようです^^;


新しいパーツは気持ち良いですね。















試しに指でハンマーを押してみました。


が、非常に手応えがよろしくない、といいますか抵抗が少ない?
これで良い?

ちょっと違和感を感じつつスライドをかぶせて試射・・・



スライドを引いて、よし、いい音だ、

トリガーをゆっくり・・・



“ぽふ、ぽふ”



とノッカーがバルブを弱く叩く、いや触れる程度の情けない音のみでブローバックすらできませんでした。。


あらら・・・





もしかしてこれはハンマースプリングがヘタっているのでしょうか?


スプリング注文~



  
Posted by ミリブロ淳屋 at 11:45Comments(4)てっぽ

2012年08月12日

グロック17 Yリング・ヘッド交換

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



先日、たーく様にアドバイスをいただいてトリガーバーとその周辺に注意を集中していますが、
なるほどトリガーバーは既に換装済みで変形等は見られませんが、このパーツがどれだけ重要か再認できました。



更にリアシャーシの溝のレール部の形状がノーマルと若干違う点があり、本当に気づかせていただいて感謝しています。

こちらはもう少し検討して対応してみたいと思います。


とりあえず、丸いから気になる部分のパーツが届きましたので交換です。















Yリング及びYリングヘッドです。

このパーツが、円形なのですが、欠けている部分が2箇所ありもうこれしかない、このせいで機密が保てない
そうに違いないっと思っていたのですが・・・















現状のパーツにも、今回新しく注文したパーツにも同じようにカットが施されていました。

それが仕様なのですね・・・^^;

無知ってほんと怖いです。いや思い込みは怖いものなしなのでしょうか。


でも実は交換後数回連続でブローバックしたのでこれで治ったのかと勘違いしてしまいました。


その後はまた同じ症状が・・・















ダメもとでピストンとその周辺パーツを一式交換して試射しましたが、ダメでした。


しかし、タイミングよくフェイスブック上でオーシャンカスタムタクティカルさんが新パーツ発売のお知らせを届けてくださったので
ここぞとばかりに早速注文してみました!!

これがもし原因なら・・・


  
Posted by ミリブロ淳屋 at 17:48Comments(4)てっぽ

2012年07月23日

シアー、ゼロハンマーは無罪でした

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



先ほど不注意で、あとは「確認」を押すだけの記事を消していまいました。。

我ながらどんくさいです^^;





作動不良中マルイグロック17(古グロックと呼びます)のシアーと先日購入したマルイグロック17(新グロックと呼びます)のシアーを入れ替えてみました。


結果は変わらず、古グロック(ゼロハンマー)は作動不良です。

一度きりブローバックです。


新グロック(ノーマルハンマー)は快調作動でした。




うーん・・・シアーを比べても特に違う点はありませんでした。

きっとどこかえぐれてたり、欠けてたりすり減ったりしてる・・・と思っていたので残念でした(!?)















それならばと古グロックのリアシャーシーユニット一式(ゼロハンマー)を、新グロックに組み込んでみました。


あら!!

快調作動です!!
ゼロハンマーのおかげか快調すぎて樹脂スライドが割れてしまうのではないかと心配になるくらい快調です!!


どういうことでしょう。。



ちなみに新グロックのリアシャーシユニットは新品状態のため、アルミスライド古グロックには適合できませんでした。
(スライドが全くはまりませんでした)

無加工でいけると聞いてPGCアルミスライドを選んだのですが、かなり削りこんでいました^^;















・・・ということはリアシャーシユニットはひとまず容疑が晴れて、他の部分で検証し直しですね。



ピストンか・・・


トリガーユニットか・・・




明日から鹿児島へ行くのでまた帰ってきてから検証いたします。

アドバイスや貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m



ご恩に報いるためにも、必ず原因を突き止めて改善します!!

  
Posted by ミリブロ淳屋 at 17:37Comments(8)てっぽ

2012年07月20日

2代目マルイ・グロック17

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m


永らく閉店状態で申し訳ございませんでした。

ぼちぼちですが営業再開させていただいますのでどうかまたよろしくお願いいたします。





ずっとゲームにも参加できず、てっぽもいじる時間を作ることができませんでしたが、
その理由のひとつとして愛銃マルイ・グロック17が正常に作動しなくなったということもあります。。




どうしても不調の原因が分からなかったので(恐らく)最新ロットのマルイ製グロック17を新調しました。


新しいてっぽは無条件で嬉しい反面、これまで愛用してきたグロックに申し訳ないような複雑な心境でした^^;















左が約5年間愛用してきたグロック17です。

フレーム色の違いがお気に入りでしたが、やっぱり上下真っ黒もかっこいいなぁ~なんて思って眺めていました。


こんどのグロック17はほぼノーマルで使用するつもりですが、フレームくらいはガーダーのファイバー/ナイロン混合樹脂製リアル刻印のものに換装しようかと思います。

あ、あとせめてカスタムスライドストップも・・・



オーシャンカスタムタクティカルさんのHPに行ってきます^^



















見た限りではどこがどう悪いのか判別できませんでした。



不調の症状は、スライドを引いて装填、1発目BB弾発射スライドは正常にブローバックしているように見えますが
2発目を撃とうとトリガーを引いても手ごたえ無くカチンというだけ。

その状態から通常分解をしようとしてもハンマーが起き上がっているので引っかかってスライドが抜けません。

スライドを手で引くとハンマーが倒れてロックされるのでスライドが外せるようになります。















心当たりのパーツ劣化部分が残っていますので、マルイに部品注文して交換後それでもだめならショップに持って行ってプロに相談してみます。



こんどのフレーム塗装は真っ黒でお願いしようかな~




  
Posted by ミリブロ淳屋 at 21:24Comments(8)てっぽ

2012年05月31日

WE416ボルトキャリア干渉部発見

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



昨日と本日は2連休で思いっきりのんびりさせていただきました。

お仕事のみなさんごめんなさい。





揃った6本のマガジンと作動を最終チェックしてみました。


チャンバーとマガジンリップ前方先端が干渉していないか、空撃ちでスムーズにブローバックするか、
ガス漏れしていないか、バネ鳴りがどこまで抑えられたか・・・















特に問題は無さそうでしたが、ボルトキャリアの先端上下に擦れた痕が見られるようになりました。

特に抵抗も感じなかったので、これまで気が付きませんでした。



痕が残るということは干渉してる部分がある、っということですよね。

金属同士の作動部だから仕方ないのかな。



しつこいですが、“Hk”のロゴが美しいです^^















ハンマーローラーの痕も綺麗に入ってきました。

以前の真鍮チャンバー時代にステンレス製の予備ハンマーローラーを分けていただいているのでもし何かあってもちょっと安心です。














以下はミリタリーとは関係の無い内容です。申し訳ございません。

どうしてもみなさまと共有したいことがありまして・・・



先日やっと来店できた『大地のうどん』(福岡市西区下山門)のごぼう天うどん¥450のご紹介です~

うどんが見えないくらい巨大なごぼうかき揚げが載っています^^;



このかき揚げ、揚げたてサクサクで油っ気も少なく思ったよりあっさり食べることができました。

この他にも“揚げ”メニューがたくさんありますがどれも巨大か品数がものすごいボリュウムです。



もし福岡にお起しの際にはぜひ思い出と話題作りを兼ねて寄ってみられてはいかがでしょうか~
  
Posted by ミリブロ淳屋 at 18:44Comments(14)てっぽ

2012年05月27日

WE416マイクロバトルタイプサイト

毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




とっても良いお天気ですが室内でくすぶっています。。


ゲーム行きたかったぁ~

試射したかったぁ~




マイクロバトルタイプサイトが戻ってきました。正しい組み合わせで^^;

おぉ、低い!というのか短い!といえるのか分かりませんが、“マイクロ”なサイトがやっと前後揃いました。















裏側まで刻印が・・・^^;


動きが悪かったのでシリコンオイルを吹きました。















早速取り付けてみました。

なんとなく寂しい気がします・・・















スッキリしすぎたのでしょうか^^;

やっぱり何か物足りない気がします。




あ、サイトを起こした時の写真を忘れていました。















ドライバー1本で交換できるところですので気に入らなければもとに戻せば良いことですね。



格安でゲットできたので満足です^^

ネット通販は商品が手元に来るまでドキドキですが、地元ショップの半値で購入できたので嬉しさの方が優っていました。



それにしても、見慣れるまで時間が掛かりそうです^^




  
Posted by ミリブロ淳屋 at 13:43Comments(8)てっぽ