2012年11月19日
シューティングチャレンジ・参加してきました
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
寒くなりましたね。
それでも“とりあえずビール!”って言ってしまいます。
そのあとは焼酎お湯割りで・・・

昨日は念願が叶ってEAST LOOPさんで開催されたM.U.S.Cさん主催「ザ・ミッション」(シューティングイベント)に参加してきました。
20名近くの参加者さんが集い、大変な盛り上がりでした!!
私は・・・
例の3人組のコンサートに間に合うように、主催者様のおはからいでコースが完成した午前中にいち早く撃たせていただきました。
スタッフの皆様、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにこちらは“車での移動中に接敵した際”のシチュエーションで、実際の車内からスタートするステージです。
(ビークルダウン)
まさか本物の車が用意されるとはビックリでした!!
燃え萌えでした~

作戦会議中のたいしょうとTact。
このステージはターゲットも多く、射撃位置や姿勢も独特、VIPの救出と安全確保、
更には1回のトランジッションかリロードが必須の複雑なステージでした。
それがまた楽しくって楽しくって^^
でも私は全然身体が動きませんでした。開始のブザーが鳴った途端、頭の中が真っ白・・・

こちらは3つの部屋を左から右に動いて掃討していく(バリケードシューティング)ステージです。
単純ほど難しいことはありませんね。
特に真ん中のお部屋は・・・

ロウポジションでこんな風景です^^;
ちょっとでもGUNが横になるとなかなかターゲットに当たらないものですね。
Bフィールド訓練でもっと真剣にやっておくべきでした。。

全部で4つのステージ構成でどれも楽しくて難しくてドキドキしました。
特に最終の4ステージ(マンハント)は狙撃銃も登場、要ダッシュ、ドアオープン~動くターゲット撃破、ルームクリアリング、
と高レベルな技術と体力が要求される素晴らしいステージでした。
私の結果はブービー賞でした(そんなもの無い!)。
凹んでる暇はありません。まだまだ訓練しないと!!継続しないと!!!
主催のM.U.S.Cのみなさま、EAST LOOPのみなさま、参加者のみなさま、お世話になりました。
おかげさまで楽しくて有意義な時間を過ごすことができました。
また次回もよろしくお願いいたします。

最後に、昨日のベストドレッサー賞(淳屋判断)のちゅう君の勇姿を!!
ちゅう君、君の情熱で今後とも九州ミリタリー趣味界の牽引をよろしくお願いしますね!!
九州のみなさん、来月はオペレーションハイランダーですよ~
寒くなりましたね。
それでも“とりあえずビール!”って言ってしまいます。
そのあとは焼酎お湯割りで・・・
昨日は念願が叶ってEAST LOOPさんで開催されたM.U.S.Cさん主催「ザ・ミッション」(シューティングイベント)に参加してきました。
20名近くの参加者さんが集い、大変な盛り上がりでした!!
私は・・・
例の3人組のコンサートに間に合うように、主催者様のおはからいでコースが完成した午前中にいち早く撃たせていただきました。
スタッフの皆様、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにこちらは“車での移動中に接敵した際”のシチュエーションで、実際の車内からスタートするステージです。
(ビークルダウン)
まさか本物の車が用意されるとはビックリでした!!
燃え萌えでした~
作戦会議中のたいしょうとTact。
このステージはターゲットも多く、射撃位置や姿勢も独特、VIPの救出と安全確保、
更には1回のトランジッションかリロードが必須の複雑なステージでした。
それがまた楽しくって楽しくって^^
でも私は全然身体が動きませんでした。開始のブザーが鳴った途端、頭の中が真っ白・・・
こちらは3つの部屋を左から右に動いて掃討していく(バリケードシューティング)ステージです。
単純ほど難しいことはありませんね。
特に真ん中のお部屋は・・・
ロウポジションでこんな風景です^^;
ちょっとでもGUNが横になるとなかなかターゲットに当たらないものですね。
Bフィールド訓練でもっと真剣にやっておくべきでした。。
全部で4つのステージ構成でどれも楽しくて難しくてドキドキしました。
特に最終の4ステージ(マンハント)は狙撃銃も登場、要ダッシュ、ドアオープン~動くターゲット撃破、ルームクリアリング、
と高レベルな技術と体力が要求される素晴らしいステージでした。
私の結果はブービー賞でした(そんなもの無い!)。
凹んでる暇はありません。まだまだ訓練しないと!!継続しないと!!!
主催のM.U.S.Cのみなさま、EAST LOOPのみなさま、参加者のみなさま、お世話になりました。
おかげさまで楽しくて有意義な時間を過ごすことができました。
また次回もよろしくお願いいたします。
最後に、昨日のベストドレッサー賞(淳屋判断)のちゅう君の勇姿を!!
ちゅう君、君の情熱で今後とも九州ミリタリー趣味界の牽引をよろしくお願いしますね!!
九州のみなさん、来月はオペレーションハイランダーですよ~
2012年11月04日
EAST LOOP シューティングチャレンジ〈ザ・ミッション〉
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
11月、12月と個人的に大きなイベントがいくつか続くのでワクワクドキドキしていますが、
問題はそれが重なってしまった時なのです^^;
早速重なってしまったのですが・・・
またまたお知らせ記事で申し訳ございません。

11月18日(日)に『EAST LOOP』さんで開催されるM.U.S.Cさま主催のイベント〈ザ・ミッション〉のご紹介です。
以下M.U.S.CさまのHPより引用させていただきます。
◆エアソフトガンによるシチュエーションシューティング
(参加者は自軍勢力の施設警備担当として各ミッションにチャレンジする)
◆日時:2012年11月18日(日) 11時~
11:00~ 受付開始、試射
12:00~ 競技説明、競技開始
16:30~ 競技終了、成績発表
17:00~ 後片付け、撤収開始
◆場所:佐賀県 EAST LOOP インドアフィールド (http://eastloop.co.cc/)
◆参加費:1人 4000円/女性及び18歳以下は 3000円
◆参加部門:A.オペレーター
(ヘルメット・キャップ等のヘッドギアと、チェストリグまたはプレートキャリアの装備が必須)
B.フリーランス(装備、衣服に関する制限なし)
◆ガンの規定:法令を順守し、セミオートで射撃できるライフルと、ライフルの予備マガジン又はハンドガン
◆内容:4ステージ/最低発射弾数80発(予定
「セルフディフェンス」、「バリケードシューティング」、「ヴィークルダウン」、「マンハント」
◆ルール:MUSC シューティングチャレンジのルール(ココをクリック)を採用します
◆表彰:各部門の3位まで、レディースTOP、ジュニアTOP、ベストオペレーター
◆エントリ-:事前エントリーが必要となりますが、当日エントリーも若干名可能です。
Eメール(atpf-qs2@mail.goo.ne.jp)に下記の必要事項を記入の上、エントリーするか、
EAST LOOPにて申込用紙にて直接も可能。折り返し受理の連絡を致します。
必要事項
・氏名(フルネーム、漢字とひらがなにて)
・年齢、性別
・PCからの受信可能なメールアドレス
・電話番号(携帯、自宅どちらでも可)
・参加部門 (オペレーターor フリーランス )
※エントリー期限:11月11日(日) (ただし定数になり次第、締め切り)
連絡先:MUSC(松香台U戯銃射的クラブ) 代表 北村様
E-mail:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
M.U.S.C様サイト
http://blog.goo.ne.jp/atpf-qs2/e/a9ed136f2d24a38f0f819d625c09e5e6
昨年末や今年4月にEAST LOOPさんで開催された土曜夜の“チャレンジ”や“スクール”の際に
参加者全員で大いに盛り上がった、シュチュエーションコーナー
(体験型アクションシューティング!?)ばかりを集めた素敵なイベントのようですね^^
敵地で音信不通になった仲間を救出しつつ、順路を進んで最終的に人質も解放するシュチュエーションや
車両でVIP護送中に接敵した際のVIP及びチームでの離脱行動など萌え燃えなシュチュエーションが印象に残ります。
正直、夜には弱いので日中開催は大変嬉しいのですが・・・
某・長寿バンドのin福岡サンパレスコンサートと重なっていることに最近気づきまして・・・
本当に申し訳ございませんm(_ _)m
取材を兼ねてぎりぎりまで見学させてもらいにいこうと思います。
私のような初心者の方でも、サバイバルゲームしか経験なくても、これからミリタリーの世界に入ろうとしている方でも、
きっと楽しく有意義な時間を過ごせると思います。
私も毎回、優しくてマニアックな先生方や凄腕のサポートメンバーの皆さんに大変お世話になっています^^
お時間ございましたらぜひご参加を検討されてはいかがでしょうか~
ヴィンセントさま、またまた九州開催イベントのお知らせで申し訳ございません~
11月、12月と個人的に大きなイベントがいくつか続くのでワクワクドキドキしていますが、
問題はそれが重なってしまった時なのです^^;
早速重なってしまったのですが・・・
またまたお知らせ記事で申し訳ございません。

11月18日(日)に『EAST LOOP』さんで開催されるM.U.S.Cさま主催のイベント〈ザ・ミッション〉のご紹介です。
以下M.U.S.CさまのHPより引用させていただきます。
◆エアソフトガンによるシチュエーションシューティング
(参加者は自軍勢力の施設警備担当として各ミッションにチャレンジする)
◆日時:2012年11月18日(日) 11時~
11:00~ 受付開始、試射
12:00~ 競技説明、競技開始
16:30~ 競技終了、成績発表
17:00~ 後片付け、撤収開始
◆場所:佐賀県 EAST LOOP インドアフィールド (http://eastloop.co.cc/)
◆参加費:1人 4000円/女性及び18歳以下は 3000円
◆参加部門:A.オペレーター
(ヘルメット・キャップ等のヘッドギアと、チェストリグまたはプレートキャリアの装備が必須)
B.フリーランス(装備、衣服に関する制限なし)
◆ガンの規定:法令を順守し、セミオートで射撃できるライフルと、ライフルの予備マガジン又はハンドガン
◆内容:4ステージ/最低発射弾数80発(予定
「セルフディフェンス」、「バリケードシューティング」、「ヴィークルダウン」、「マンハント」
◆ルール:MUSC シューティングチャレンジのルール(ココをクリック)を採用します
◆表彰:各部門の3位まで、レディースTOP、ジュニアTOP、ベストオペレーター
◆エントリ-:事前エントリーが必要となりますが、当日エントリーも若干名可能です。
Eメール(atpf-qs2@mail.goo.ne.jp)に下記の必要事項を記入の上、エントリーするか、
EAST LOOPにて申込用紙にて直接も可能。折り返し受理の連絡を致します。
必要事項
・氏名(フルネーム、漢字とひらがなにて)
・年齢、性別
・PCからの受信可能なメールアドレス
・電話番号(携帯、自宅どちらでも可)
・参加部門 (オペレーターor フリーランス )
※エントリー期限:11月11日(日) (ただし定数になり次第、締め切り)
連絡先:MUSC(松香台U戯銃射的クラブ) 代表 北村様
E-mail:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
M.U.S.C様サイト
http://blog.goo.ne.jp/atpf-qs2/e/a9ed136f2d24a38f0f819d625c09e5e6
昨年末や今年4月にEAST LOOPさんで開催された土曜夜の“チャレンジ”や“スクール”の際に
参加者全員で大いに盛り上がった、シュチュエーションコーナー
(体験型アクションシューティング!?)ばかりを集めた素敵なイベントのようですね^^
敵地で音信不通になった仲間を救出しつつ、順路を進んで最終的に人質も解放するシュチュエーションや
車両でVIP護送中に接敵した際のVIP及びチームでの離脱行動など萌え燃えなシュチュエーションが印象に残ります。
正直、夜には弱いので日中開催は大変嬉しいのですが・・・
某・長寿バンドのin福岡サンパレスコンサートと重なっていることに最近気づきまして・・・
本当に申し訳ございませんm(_ _)m
取材を兼ねてぎりぎりまで見学させてもらいにいこうと思います。
私のような初心者の方でも、サバイバルゲームしか経験なくても、これからミリタリーの世界に入ろうとしている方でも、
きっと楽しく有意義な時間を過ごせると思います。
私も毎回、優しくてマニアックな先生方や凄腕のサポートメンバーの皆さんに大変お世話になっています^^
お時間ございましたらぜひご参加を検討されてはいかがでしょうか~
ヴィンセントさま、またまた九州開催イベントのお知らせで申し訳ございません~