2011年12月19日
シューティングチャレンジ見学参加
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
きょうも肌寒いですが福岡地方は久しぶりにスカっと晴れて気持ちの良い月曜日を迎えることができました。
今週も元気に楽しく張り切っていきましょう。
先日、N-IDPAさん主催のシューティングイベントに“見学生”としておじゃましてきました。
N-IDPAさんウェブサイト
http://n-idpa.com/index.htm

会場は東脊振のインドアフィールド『EAST LOOP』さんでした。
EAST LOOPさん ミリタリーブログ
http://eastloop.militaryblog.jp/
現状で北部〜中部九州での大規模ミリタリー/シューティング系インドアイベントを開催するとなると『EAST LOOP』さん以外は考えられないでしょう。
非常に貴重な施設です^^感謝

シューティング、というと個人的に自由度の低い状況下での精密射撃を想像してしまいますが、
今回のイベント参加でその誤解が解けました^^;
第1〜第3ステージで構成されており、第1はタイムと基本的な射撃練度、第2は更に精度を、
そして第3ステージでは大規模なCQBハウスのようなセットが組まれた中でのシナリオチャレンジでいかにミスをしないかを競うという内容でした。
(ご参加のみなさんはとても練度がお高いので当てて当たり前という世界に感じました)
第1、第2ステージの競技を見学しているといかに『ブタゴヤ』での自主トレが重要かを痛感させられました。
(自宅でのコソ練も・・・)
第3ステージの大規模セットの各所の仕掛けにはとても感心させられました。
工夫しだいでこんなこともできるのか、と驚かされっぱなしでした。
セットや各ステージのセッティングはもちろん、進行も非常に綿密に考えられておりスムーズでした。
やっぱりイベントはこうでなくっちゃ^^
ちなみに写真は第2ステージ競技中の、九州ミリタリー趣味界のプリンス“ちゅう”さんです。
相変わらず爽やかに集中されてました〜
おつかれさまでした!集中時に邪魔ばかりしてごめんなさいm(_ _)m
体調も良くなかったし翌朝も早かったので途中で失礼しましたが、とても勉強になりましたし刺激を受けました。
次回はぜひ参加させていただけるよう練習を再開し精進いたします!
ここでスキルアップを目指せばきっとゲームでも応用ができるはずです。
N-IDPAのみなさま、M.U.S.Cのみなさま、ご参加の皆さまそしてEAST LOOP清水様、お邪魔いたしました。
ありがとうございました。

全く話は変わりますが、昨日大事な録画予約を忘れていました(TT)
幸い水曜日に再放送があるので助かりましたが・・・
きょうも肌寒いですが福岡地方は久しぶりにスカっと晴れて気持ちの良い月曜日を迎えることができました。
今週も元気に楽しく張り切っていきましょう。
先日、N-IDPAさん主催のシューティングイベントに“見学生”としておじゃましてきました。
N-IDPAさんウェブサイト
http://n-idpa.com/index.htm

会場は東脊振のインドアフィールド『EAST LOOP』さんでした。
EAST LOOPさん ミリタリーブログ
http://eastloop.militaryblog.jp/
現状で北部〜中部九州での大規模ミリタリー/シューティング系インドアイベントを開催するとなると『EAST LOOP』さん以外は考えられないでしょう。
非常に貴重な施設です^^感謝

シューティング、というと個人的に自由度の低い状況下での精密射撃を想像してしまいますが、
今回のイベント参加でその誤解が解けました^^;
第1〜第3ステージで構成されており、第1はタイムと基本的な射撃練度、第2は更に精度を、
そして第3ステージでは大規模なCQBハウスのようなセットが組まれた中でのシナリオチャレンジでいかにミスをしないかを競うという内容でした。
(ご参加のみなさんはとても練度がお高いので当てて当たり前という世界に感じました)
第1、第2ステージの競技を見学しているといかに『ブタゴヤ』での自主トレが重要かを痛感させられました。
(自宅でのコソ練も・・・)
第3ステージの大規模セットの各所の仕掛けにはとても感心させられました。
工夫しだいでこんなこともできるのか、と驚かされっぱなしでした。
セットや各ステージのセッティングはもちろん、進行も非常に綿密に考えられておりスムーズでした。
やっぱりイベントはこうでなくっちゃ^^
ちなみに写真は第2ステージ競技中の、九州ミリタリー趣味界のプリンス“ちゅう”さんです。
相変わらず爽やかに集中されてました〜
おつかれさまでした!集中時に邪魔ばかりしてごめんなさいm(_ _)m
体調も良くなかったし翌朝も早かったので途中で失礼しましたが、とても勉強になりましたし刺激を受けました。
次回はぜひ参加させていただけるよう練習を再開し精進いたします!
ここでスキルアップを目指せばきっとゲームでも応用ができるはずです。
N-IDPAのみなさま、M.U.S.Cのみなさま、ご参加の皆さまそしてEAST LOOP清水様、お邪魔いたしました。
ありがとうございました。

全く話は変わりますが、昨日大事な録画予約を忘れていました(TT)
幸い水曜日に再放送があるので助かりましたが・・・
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:31│Comments(2)
│単なる日記
この記事へのコメント
プリンスwwwww
電車の中でも声を出して吹き出してしまいました。
第二回目は参加生ですよ!
僕はもっと練習ですね…目指せ冷静な動き!
電車の中でも声を出して吹き出してしまいました。
第二回目は参加生ですよ!
僕はもっと練習ですね…目指せ冷静な動き!
Posted by ちゅう at 2011年12月21日 22:37
プリンスちゅうくん、毎度ありがとうございますm(_ _)m
自主トレ会よかったら次回からご一緒にお願いしますね。
3人ではちょっと寂しいので^^;
日程が決まり次第連絡致します。
よろしくお願いいたします~
自主トレ会よかったら次回からご一緒にお願いしますね。
3人ではちょっと寂しいので^^;
日程が決まり次第連絡致します。
よろしくお願いいたします~
Posted by ミリブロ淳屋
at 2011年12月22日 16:13
