2011年09月08日
自主練会・9月
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
昨日はトレーニング自主練会に参加してきました。

会場はいつものBフィールド“BOO-TAGOYA”です。
SSF様、いつも会場を快く貸し出しいただいてありがとうございます。

自主練会は先月から始めたばかりですが、
日頃のゲームやタクティカルトレーニングではなかなかゆっくりとできない「基礎」
の部分を重点的に繰り返し繰り返し、延々と・淡々と・楽しくやっていこうという会です。
私の場合は一人だけあまりにもレベルが低いので補習の感覚で必死に参加しています^^;
たかがお遊び、たかがサバゲですが、しっかりと基礎を身体に叩き込んだ動きと
徹底したマズルコントロールができている人ってかっこいいと思います。
特に遊びで事故や怪我などしたくない・させたくないので、
安全面を考えても実銃基準のトレーニングは受けて損はないと思います。

休憩中に談笑しながらまったりとした時間を過ごすのもこの会の楽しみです。
昨日は午前中のみ練習でしたので、昼食休憩は無しで自分たちのペースでゆっくり進めました。
(午後からは昼食会~発声練習会でした^^)

蚊取り線香をたくさん焚き、まだまだ夏の名残が消えないなと思いつつも、
“風は秋の匂いを含んでる…”そんな涼しい一日でした。
昨日はトレーニング自主練会に参加してきました。

会場はいつものBフィールド“BOO-TAGOYA”です。
SSF様、いつも会場を快く貸し出しいただいてありがとうございます。

自主練会は先月から始めたばかりですが、
日頃のゲームやタクティカルトレーニングではなかなかゆっくりとできない「基礎」
の部分を重点的に繰り返し繰り返し、延々と・淡々と・楽しくやっていこうという会です。
私の場合は一人だけあまりにもレベルが低いので補習の感覚で必死に参加しています^^;
たかがお遊び、たかがサバゲですが、しっかりと基礎を身体に叩き込んだ動きと
徹底したマズルコントロールができている人ってかっこいいと思います。
特に遊びで事故や怪我などしたくない・させたくないので、
安全面を考えても実銃基準のトレーニングは受けて損はないと思います。

休憩中に談笑しながらまったりとした時間を過ごすのもこの会の楽しみです。
昨日は午前中のみ練習でしたので、昼食休憩は無しで自分たちのペースでゆっくり進めました。
(午後からは昼食会~発声練習会でした^^)

蚊取り線香をたくさん焚き、まだまだ夏の名残が消えないなと思いつつも、
“風は秋の匂いを含んでる…”そんな涼しい一日でした。
Posted by ミリブロ淳屋 at 14:33│Comments(0)
│ゲーム