2011年11月08日
くびれはフラットがいい
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m
WE製Hk416の真鍮バージョンをオープンボルト化にコンバートするにあたって、
やっぱりボルトキャリアのHk刻印の問題はフェチには避けては通れません。
レーザー刻印屋さんに相談したいけど、どうやって説明しようかなと悩んでいます。

また、WEのM4系のボルトキャリアの“くびれ”はちょっと浅い気がするのですが、
それよりも中心の縦2つの穴ぽこのほうが気になるんです。
Hk416のボルトキャリアの刻印面はフラットであってほしいと強く願います。
おそらく使い回しなのでどうしようもないのですが…
北の友人からは「そのくらい形成すればよかろう」と軽くあしらわれますが、
金属パテで埋めてうまく形成できたとしてブローバックの振動でポロっとならないか心配です。
ウダウダすみません。
WE製Hk416の真鍮バージョンをオープンボルト化にコンバートするにあたって、
やっぱりボルトキャリアのHk刻印の問題はフェチには避けては通れません。
レーザー刻印屋さんに相談したいけど、どうやって説明しようかなと悩んでいます。

また、WEのM4系のボルトキャリアの“くびれ”はちょっと浅い気がするのですが、
それよりも中心の縦2つの穴ぽこのほうが気になるんです。
Hk416のボルトキャリアの刻印面はフラットであってほしいと強く願います。
おそらく使い回しなのでどうしようもないのですが…
北の友人からは「そのくらい形成すればよかろう」と軽くあしらわれますが、
金属パテで埋めてうまく形成できたとしてブローバックの振動でポロっとならないか心配です。
ウダウダすみません。
Posted by ミリブロ淳屋 at 15:56│Comments(2)
│てっぽ
この記事へのコメント
こんばんは(๑╹◡╹)
確かに416のボルトはシャープなカタチでしたよね!
パテ盛りだと確実にポロリがあると思います笑
確かに416のボルトはシャープなカタチでしたよね!
パテ盛りだと確実にポロリがあると思います笑
Posted by なおっち
at 2011年11月13日 00:14

こんにちは、なおっちさま!
毎度ありがとうございますm(_ _)m
ですよね、パテ盛りは無理がありますね^^;
アイアンエアソフトのHk416ボルトキャリアは最高なのですが…
あれを肴に焼酎を延々と呑めそうです。
毎度ありがとうございますm(_ _)m
ですよね、パテ盛りは無理がありますね^^;
アイアンエアソフトのHk416ボルトキャリアは最高なのですが…
あれを肴に焼酎を延々と呑めそうです。
Posted by ミリブロ淳屋
at 2011年11月13日 10:26
